看護師国家試験合格率
96.4%
※2025年3月卒業生実績
対策ポイント
低学年から国家試験対策
学生の国家試験委員が活動し、国家試験に対する意識を高めています。

計画的な模擬試験と分析、学習強化
模擬試験により自己の実力を認識して、次の学習に生かします。

3年次に本格的な対策
実習と並行して、国家試験問題を解いていきます。実習終了後は、補講を受けながら集中的に合格に向けて取り組みます。

Voice
細やかな指導のおかげで国家試験を意識して学べています。
本格的な国家試験対策は3年次から始まるのですが、普段の授業でも「ここは国試に良く出る」と教えてもらえたり、配布されるプリントにも「重要」と明記されていたりするため、要点を抑えながら効率よく国試に向けた勉強に取り組めています。期末試験では、過去問題を出題されることもあったため、早い段階から合格を意識しながら学ぶことができたと感じています。
Nさん(東海大学付属静岡翔洋高等学校出身)
