PICK UP
ピックアップ
INFORMATION
学校からのお知らせ
-
お知らせ
第4回ハマロード・サポーターの活動報告です!
当校1年生が横浜市のハマロード・サポーター活動として、学校から戸塚駅周辺通学路のゴミ拾い・清掃を行いました。 -
お知らせ
令和8年度生 横浜未来看護専門学校 入学試験のご案内
現在、横浜未来看護専門学校では、AO入試Ⅴ期(総合型選抜)のエントリー受付、自己推薦入試Ⅰ期、病院推薦入試Ⅱ期、 社会人入試Ⅱ期、指定校推薦入試Ⅱ期、公募推薦入試Ⅱ期のご案内を行っています。 ―――――――――――――― […] -
お知らせ
10月4日(土)未来祭を開催致しました!!
10月4日(土)に横浜未来看護専門学校では「未来祭」を開催致しました。 当日はお忙しい中、多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。 看護部門の手浴では、大変好評であり、皆様をお持たせしてしまい、申し訳ござい […] -
お知らせ
星槎大学との併修(ダブルスクール) 学修相談会を開催!
星槎大学との併修(ダブルスクール)1年目の学修に向けて、星槎大学の教員、事務局の皆様に横浜未来看護専門学校にお越しいただき、対面での学修相談会を実施しました。 今回の相談会は、学生の困り感、不安感の解消、そしてモチベ […] -
お知らせ
図書室からのお知らせ【10月のスケジュール】
◎図書室開室カレンダーを更新いたしました。 土曜日はすべて閉室です。 詳しくは以下のリンク(図書室開室カレンダーはこちら)をご覧ください。 ◎戸塚区民の皆さまにおかれましては、 引き続きご利用を休止させていただきます […]
FEATURE
横浜未来看護専門学校の特色
チームワークが学べる教育体制
現代の医療現場は、医師をはじめとする多彩な医療専門職が連携して患者様と向き合う『チーム医療』が重視されています。「One for ALL , ALL for One」(一人は皆のために、皆は一人のために支え合う)を教育理念に掲げる本校では、在学中から周囲と協働することの大切さを学んでいきます。

充実の施設・設備
IT化が進む医療現場に対応するために、情報処理室でPC操作を学ぶこともできるなど、即戦力を持つ看護師を育成するための施設・設備が充実しています。

独自の学費支援
経済的理由で看護師への道をあきらめてほしくないという想いから、TMGが充実した学費支援制度を用意。「看護学生奨学金」は、当グループ病院で一定期間働くことで学費180万円の返済が免除されます。

国家試験合格率96.4%*
低学年から看護師国家試験対策を実施しています。3年次には実習と並行して、国家試験問題を解いていきます。実習終了後は、補講を受けながら集中的に合格に向けて取り組むことで高い合格率となっています。
*2025年3月卒業生実績

INTERVIEW
在校生・卒業生へのインタビュー
OFFICIAL SNS
ソーシャルメディア