
EVENT
-
入学式
-
-
宿泊研修
-
戴帽式
-
夏期休暇
-
科目試験
-
未来祭
(文化祭) -
-
冬期休暇
-
冬期休暇
-
科目試験
看護師
国家試験 -
卒業式
春期休暇

入学式
ドキドキの入学式。ここが夢のスタートライン。

戴帽式
戴帽式の起源は、西欧で修道女がいばらの冠をかぶり、一生を神に仕える誓いを立てたことに由来するものです。看護師を目指す決意を新たにし、看護に携わる者としての誇りと責任を自覚することを目的としています。

宿泊研修
人間関係論の講義の一環として一泊二日の宿泊研修へ行きます。学内で学んだ人間関係における「社会的相互作用」や「小集団のダイナミクス」を実体験します。

スポーツ大会
スポーツ大会は、企画から運営まで学生主体で行います。学年を超えて協力し合い、リーダーシップやメンバーシップの大切さを学ぶことを目的としています。

未来祭
(文化祭)
横浜未来の文化祭、その名もズバリ未来祭。毎年、テーマを掲げて取り組んでいます。未来祭の最大の特徴は、企画から運営、予算管理まですべて、学生が主体。横浜未来の教育理念である「思いやり」「チームワーク」を学びます。

災害訓練
災害訓練は年2回実施しています。2回目は実習先での被災を想定し、実習室を病棟に見立て本格的な訓練を行います。

看護師
国家試験
学習支援対策チームの教員を中心に、全教職員が一丸となり、最後まで学生一人ひとりをバックアップします!目指せ、全員合格!!

卒業式
涙・涙の卒業式。3年間楽しいときも苦しいときも一緒に過ごした仲間とともに、看護師への道を歩き始めます。卒業後も、横浜未来は、夢へ向かって羽ばたく皆さんを応援し続けます。